社員紹介
先輩社員からのメッセージをご紹介します。

- Profile
- 川島 旺洋
(中部支社 ルートセールス) 2015年度入社 - モットー・目標
- ひとりでも多くのお客様に笑顔の一杯を届ける!
- おすすめドリンク
- 炭焼カフェオレ(アイス、砂糖入り)
- 8:00
- 出社 出発準備
- 8:15
- 営業所出発
- 8:30
- お客様先に到着 自販機のメンテナンス開始。
- 18:00
- 帰社。回収してきた売上金を集計し、次の日の巡回に合わせて原料の積込。
- 19:15
- マネージャーに日報を提出し業務終了
- 19:30
- 退社
- Q1.担当されているお仕事について教えてください。
- A職種はルートセールスです。自分が担当している自販機の売上に合わせて巡回の予定を考え機械を回り、原料の補充や機械の清掃、設置場所に合わせて商品の切り替えなどを行っています。また、機械が故障した時は簡単な修理なども行います。
私の場合は、担当の自販機が100台弱あり、1日大体15~20台巡回します。自販機以外にもコーヒーマシンが設置されているお客様先もあり、こちらの点検や商品の納品を行う事もあります。 - Q2.今のお仕事でやりがいを感じる事、苦労している事を教えてください。
- A自動販売機の設置場所に合わせて商品構成や販促を考え、それが売上UPに繋がったときはやりがいを感じますし、自分のモチベーションも上がります。
苦労している事は、予期せぬ機械の故障がどうしても起こってしまう事です。なので、自分のミスはもちろん日々のメンテナンスで絶対に防げる故障はあるので少しでも故障をなくし、いつでもお客様に買っていただけるようサービスを行っています。 - Q3.アペックスに入社を決めた理由は何ですか。
- Aアペックスの「自動販売機という小さな喫茶店を通してお客様に最高の一杯、ほっとするひと時を提供する」という考えに魅かれました。
食品業界を中心に就職活動を行っていたのですが、大学の就職ガイダンスで、たまたまアッペックスの事を知りました。調べてみたら大学にも設置してあり私も何度も利用したことのある自動販売機でしたし、コーヒーも好きだったので興味を持ち選考を受けました。その過程でアペックスの仕事や考えに魅力を感じ入社を決めました。 - Q4.自己啓発のために何かやっていることや趣味、または休日の過ごし方を教えてください。
- A社会人になってから新しくゴルフを始めました。もともとスポーツをする事も見る事も大好きで、ゴルフは今後役に立ちそうでしたし、長くできるスポーツなので社会人になったら始めたいと思っていました。今は支店の先輩方と月二回レッスンに通い、スコアを縮められるよう練習しています。
ゴルフ以外では毎年2月に友人とハーフマラソンに参加しており、今回もエントリーをしたので前回のタイムを上回れるように練習を積みたいと思います。 - Q5.社員から見たアペックスの魅力について教えてください。
- A先輩や上司の方々が優しくとても仕事がしやすいところです。支店に配属されてから、自分がルートを任せてもらえるまで先輩がつきっきりで仕事を教えてくださいました。独り立ちしてからもお客様先でわからない事があれば電話ですぐに対応してもらえたので安心して仕事が出来ました。今でもわからない事があれば電話や、支店に戻ってきてから実際に自販機を使って教えてもらったりしています。
個人的には毎日コーヒーが飲めるところも魅力の1つです!(笑)
体を壊さないことが大事です!エントリーシートの提出に追われることや連日選考を受ける事もあると思います。行き詰ってしまった時は、思い切って遊びに行ったり飲みに行ったりするなどリフレッシュしましょう。(私も詰まったらよく友人と飲みに行ってました。)就職活動は自分のことを見つめ直せるとてもいい機会だと思うので周りの友達に内定が出ても焦らずマイペースで納得するまで企業選びをしてください。 就職活動頑張ってください!!